最終更新日時 2020年/02月/24日 by geiji
じっさい、大人になった今ではだいぶマシになったのですが、今でも治ってねえ部分もあります。
ズボンのチャックは今でも開けっ放しだし、家の中も机の中もぐちゃぐちゃで大事な書類を無くしまくるし、けっこう頭おかしいレベルですw
というか、こんな変なサイトを一人で運営してる時点で充分やべえ奴でしょうwww
でも、こんなオラでも発達障害の中では軽度なほうで、診断書ももらえないレベルだそうです。

重度の発達障害は多動のせいで1日中家の中を歩き回って不眠症になったり、歩きたばこする奴にいきなり殴りかかったりするらしいぞw
こんな私でも今ではホワイト企業に就職して毎日働いて、上司からの評価も高く、こないだ転職後たった半年で昇給も決まったというのに、あなたが働けないわけがありませんよね?
軽度の発達障害なら十分に働くことができますし、そもそも私より頭おかしい奴なんてほとんど会ったことがないので、あなたは何も心配することなんかありません。

でえじょうぶだ!なんとかなる!
発達障害より二次障害が原因で仕事ができない
あと、あなたが仕事で上手くいかないのは、発達障害というより、二次障害が原因だと思います。
二次障害とは発達障害のせいでミスしたり、怒られたりしてストレスを感じ、心が委縮してしまっている状態を指します。
この二次障害さえなくせば、普通の人と変わらないパフォーマンスで仕事できることが多いです。
あと、発達障害の人間は、他の人間にはない特殊な才能を持っていることがあります。

特に自分が好きなこと、興味があることは健常者と比較して、突出した成果を出すことができっぞ!
発達障害でも成功した人はたくさんいる
あと、有名な話ですが成功者や有名人には発達障害を持っている人が多いです。
長嶋茂雄とかスティーブジョブズとかも発達障害ですし、そこまでいかなくても変わった性格の経営者のおっさんとか結構多いです。
たとえば、私が昔働いていた会社の社長は、毎月事務所の電気代の支払いを忘れるレベルの発達障害でした。

でも、この人は一日中寝転がりながら年収2億円以上稼ぐ、まぎれもない人生の成功者だった。
実際、トップの営業マンとか経営者などの自営業には発達障害の割合が高いそうです。あと発達障害は知能も高く、東大生の何割かはアスペかADHDだと言われています。
このように、発達障害であることが100%マイナスではありません。

むしろ健常者より優れた存在=サイ●人だとオラは考えてっぞ。
ただ、サイ●人も自分のパワーをコントロールできなければただの大猿になってしまいます。
ここから修行して成功者になった人間だけが超サイ●人になれるということですね。
人のせいにして開き直れ!
発達障害の成功者に共通するのは、絶対的な自信があることです。
たとえ出来ないことがあっても人のせいにしたり、開き直ったりして深く自分を傷つけることがありません。
だから、あなたも何か上手くいかないことがあったら自分のせいにするのではなく人のせいにしてみてください。
他人にキレたり開き直ったりすればストレスを感じることが少なくなり、二次障害になることを防ぐことができます。
その自信があるために挫折を恐れずにチャレンジし、健常者よりもはるかに優れた人間に成長していくのです。

オラも明らかに発達障害だと思われる成功者にあってきたが、二次障害が起きなかったか、克服したかのどちらかだ。
つまり二次障害さえなんとかすれば、健常者と同じかそれ以上の能力を持っているというわけですね。
同じ発達障害でも二次障害があるかないかでこれだけ違うのです。
だから、あまり自分が発達障害であることを気にせずに、どんどん就職活動や転職活動をしてみてくださいね!
発達障害だからこそホワイト企業に就職しよう
発達障害の場合、興味がない仕事を我慢して継続することは難しいでしょう。
嫌な仕事をしてたって、そのうち辞めることは目に見えていますからね。
あと発達障害の人間はストレス耐性がないので、残業が多かったり体育会系とか理不尽なことが多い職場にも弱いです。

だからこそ、発達障害の自覚があるおめえには、慎重に会社選びをしてほしい。
さっきも書きましたが、発達障害それ自体には問題はあまりなく、二次障害が原因であることが多いです。

二次障害の原因となるストレスや疲労が溜まりにくいホワイトな職場を選んでくれよな!
コメント